この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ. at

ミンネ期間限定再開します!

お久しぶりです!

お待たせいたしました!


ミンネでの販売を6月末までの期間限定で再開します。

仕入れ高騰のため、少し価格を上げています。ご了解くださいませ。


新作がなく、期間も限定で申し訳ございません(;^_^A


*******************

コロナ禍が長く続いています・・・

マルシェ出店していたころが懐かしいkao_18


そんな中、講師業や書道教室は継続することができております。

書道をもっと学んで、生徒さんたちに喜んでもらいたい気持ちがどんどん膨らんでいます。



墨造(手描きシャツなど)の活動は今後どのようにしていこうか・・・と検討していましたが

今のところ、期間限定でさせていただく予定です。


絵と書とどちらも手掛けることが、双方によい影響を与えて、良い作品が出来ていくと考えています。

新作も今後は手掛けていくので、また今後ともよろしくお願いいたします!








  
  • LINEで送る


Posted by 墨造. at 2021年05月30日01:22

墨造 活動休止のお知らせ

墨造を応援してくださっているみなさま

ありがとうございます!

元気をいただいています。
ミンネの購入レビュー、メールなど、感動で震えることシバシバです!


・・・申し訳ございませんが墨造(手書きTシャツ・デザイン)はしばらく休止しております。


書道と絵、かくことを仕事にしようと
どちらも並行して活動してまいりました。

自分も喜び、みなさまも喜ばせられると信じてやってきました。

今年から学校で書道講師の仕事をはじめ、
書道の仕事の深さに改めて向き合っています。


しばらく書道に重きをおいて頑張っていきます。


厚かましいお願いですが、
再開の際はよろしくお願いいたします・・・!<(_ _)>

  
  • LINEで送る


Posted by 墨造. at 2020年09月01日12:32

ミンネ新作アップしました「手描き名入りガーゼフェイスタオル」

「手描きガーゼタオル」
ミンネに新作アップしました!
タオル


↑画像クリックでミンネのページが開きます。


以前にクラブの卒団記念品にリクエストいただいて制作したことがありました。

お名前と、落款印(らっかんいん)のように赤でバレーボールやバスケットボールを入れます。

お客様からリクエストがあって作ったものって、やはり需要があるもののようですね・・・!

少ないアクセスですが、私ギャラリーの中で一番アクセスがあります( ´艸`)

***************


お正月をスルーしてしまいました(;'∀')

今年は、新年は節分から
ということにします(;'∀')

本年もよろしくお願いいたします。



2年にわたる通信教育も終わり、落ち着いたはずが・・・

新作が浮かばず、浮かんでもおかしな方向のもので(;'∀')

正直、Tシャツ的にはスランプです(;'∀')

過去に販売したけど、短期間でやめてしまったものや
リクエストで一回だけ作ったものの焼き直し

をしばらくしようと思います(;'∀')

そっちの方が良さそう・・・

今年もTシャツ販売は継続していきます☆


初期の爆発力って本当にすごいですよね。

出店の度に新作を作っていました。

というか作れていました。アイデアが沸いていました!

5,6年ほど前なので、若かったというほど若いわけでもなかったのに・・・


そのお陰で、今でも前の商品は売れているし
未発表のものや単発で作ったアイデアを焼き直しもできる。


有名な歌手でも、初期の作品量とクオリティはすごいことが多いですよね。
(比べるのはおこがましいですが(;'∀')

書道でも、50枚くらい同じのを書いても、初めの3枚くらいが
見直すとすごかったりします。力が抜けていて、生き生きとしているんです。


新しいことをするときは、初期の爆発を大切に、エネルギーを投入する!

そして、毎年何か新しいことに挑戦して、ビックバン(オオゲサ)を感じたいな・・・
と改めて思った年初です( ´艸`)



*********************
出店の予定はありません

ミンネで展示・販売中です!
↓クリックでミンネの墨造ページが開きます
ミンネ SUMIZOギャラリー

!公開中!
↓Facebook
https://www.facebook.com/sumizo119



  
  • LINEで送る


Posted by 墨造. at 2019年02月14日15:18

ミンネ再開&新商品紹介です♪「ロングソフトクリーム」

お久しぶりです!(ブログの枕詞になってます(-_-;)

1月に新作を発表してから次は12月(;'∀')

寒くなってきましたが
ソフトクリーム柄です

構想していた時は暖かかったんですがね(;'∀')

ソフトクリーム大好きです!

高校時代、アルバイトの女の子が作るソフトクリームが長くって
その女の子がいるとき喜んでいたのを思い出します( ´艸`)

落ちそう~っていう緊張感も好き( ´艸`)


longsoft





ミンネ
にアップしてます

ミンネ、4か月ぶりに再開しました!


自身の勉強がひと段落した後、家族の入院があり、展覧会の作品書き(書道)があり、やっと落ち着きました。

ぼちぼち作品を作っていこうと思います!


待ってくださった方、ありがとうございます!
忘れてしまっていた方、思い出してください~(;'∀')


*********************
出店の予定はありません

ミンネで展示・販売中です!
↓クリックでミンネの墨造ページが開きます
minne

!公開中!
↓Facebook
https://www.facebook.com/sumizo119  
  • LINEで送る


Posted by 墨造. at 2018年12月07日15:54

近況お知らせ ・・・アサイチを見ながら

お久しぶりに投稿です!

ブログ放置半年を超えたのは初めてです・・・(;'∀')


台風情報がずっと出ていて、災害が心配です・・・


星野源☆




アサイチで、星野源かわいいな~と思いながら書いてます♪


華丸大吉さんに挟まれると小さい源さんですが、かわいいです♪

完全徹夜で登場とのことで、体大丈夫かな・・・(;'∀')

朝ドラ『半分、青い』の主題歌、『アイデア』ですが

一番に、今までの曲の歌詞やタイトルがちりばめられているそうですよ☆


朝ドラの 律 役の佐藤健が 「おはよう 世の中」で始まる歌詞がいい!

と言っていたのですが、ほんとに素敵な言葉。朝から元気になるいい歌詞だな・・・

言葉のセンスがすばらしいです☆




さて、近況ですが

年初にはイベントにでる!新作を発表!と意気込んでいましたが・・・
全然できておりません(;'∀')

通信教育の勉強は年末に終了するように順調にすすんでいます!



イベントに出ておらず、新作もない中、ミンネやメールを通じて注文はたくさんいただいてました。

外に出ていないのに、思い出してくださったり、新たに検索して発見してくださったり、勉強の励みになりました☆

続けていてよかった・・・!!


今は、ミンネを休止中ですが、11月には再開予定です。

アートインナガハマは今年も応募しておらず、出店いたしません・・・

楽しみにしてくださっている方、すみません・・・!!!



とにかく、通信教育ラストスパート頑張っております!

新作は11月かな・・・??というところです



*******************
↓クリックでミンネの墨造ページが開きます
ただいま休止中です・・・すみません(;'∀')
minne

!公開中!
↓Facebook
https://www.facebook.com/sumizo119





  
  • LINEで送る


Posted by 墨造. at 2018年08月24日10:15

今年もよろしくお願いいたします

明けまして・・・という時期でもなく(;'∀')

失礼いたします(;'∀')

今年も無事あけました
今年もよろしくお願いいたします!!





↑息子たちが描いた犬にパソコンで着色しました☆

子供の個性がですぎで、知っている人はみんな誰が描いたか当てる( ´艸`)


昨年は墨造の活動は4月からほぼしていませんでした
書道の通信の学習に力を注いでいました

昨年は出店できないなか、過去に購入いただいた方からのお問合せが多く、
とてもうれしかったです
温かい気持ちで、細々ながら製作できました
感謝いたします

月一回出店していたクラフトハウスが昨年末に終わり、
今年は出店場所を厳選して3回ほどイベント出店したいと思います!

書道の通信学習は今年一年続きますが、来年にもちこさないよう頑張ります

少し体を壊しながらの一年でした
体に気を付けながら今年も駆け抜けたいと思います


箇条書きで宣言しておきます!

・通信学習今年一年で終える
・イベントに3回出す
・新作を6点(ふた月に1点)出す



ネットに公開したので頑張れるだろう、私!!

よろしければ、またチェックしてくださいませ( ´艸`)



そして
家庭での目標は・・・

3月、長男の公立高校合格!です

これが今の一番の悩みですわ・・・(-_-;)


私の目標でなく、長男の目標ですが。
できるかぎりサポートしようと思います!


3月までは書道の通信を一旦休んで、一緒に勉強してます
できる限り、ですが・・・頭痛い・・・(-_-;)
Try It (トライイット)の無料映像授業、超オススメですよ!
伊丹先生わかりやすい!


*******************
↓クリックでミンネの墨造ページが開きます
ご注文受け付けています!
minne

!公開中!
↓Facebook
https://www.facebook.com/sumizo119
  
  • LINEで送る


Posted by 墨造. at 2018年01月18日10:40

滋賀女子50人滋賀男子50人のつどい行ってきました! 展示会の明日で終了です

3月12日(日)

マザーウテラス様主宰
滋賀女子50人 滋賀男子50人のつどい
で近江八幡のG-NETへ行ってきました!

正直、しんどい思いしてしてキョドキョドしまくるだけかも・・・と
思っていたのですが(;・∀・)

ミラツクの西村勇哉氏が導いてくださったグループでの対話は
名刺だけが行きかうものとは全然違い、話しやすく温かい雰囲気が溢れるものでした
西村さんの魔法にかかったよう・・・( ´艸`)


普段一緒にならない人グループ
気が合いそうな人グループ
興味のある問題を提起した人に集まったグループ

3回グループを変えました

顔を広げることを重視するのならもっと動き回ればいいのだけれど・・・
もっと同じ方の話を聞きたいなあ~と思う対話でした

よい質問や流れを決めておいてもらえるとこんなに話せるんですね


今後も継続するつながりを持てたと確信できました
すばらしいなあ・・・

よい一日でした!!参加できて本当に良かったです


お昼は3つのお弁当から選べました

全部撮ってる( ´艸`)

私はMIHO’S HERB CHITCHEN さんの ハーブチキン弁当をいただきました~

どれもおいしそうで迷いました!

   ↓こちらをゲット!!









*********************

2017年新作展示会『笑のタネ』
10:00~19:00
ブラフアート様にて


開催中です~
17日まで
明日で終了です!!興味のある方、ぜひお見逃しなくお越しくださいませ!

今週は私は在廊できなかったのですが、お客様は来訪していただけているようで・・・

普段活動している場所から遠く不安でしたが、喜んでいただけているようで
とても嬉しいです☆

*******************

<今後の予定>


~出店予定~
4月15日(土) 10:00~16:00
CRAFT HOUSE15(クラフトハウスイチゴ)
能登川スポーツセンター近く


4月23日(日) 10:00~15:00
クレイドルマルシェ
カフェクレイドル2F 東近江市小池町244-3


5月3日(水)
手作り市
マキノピックランド
※3~5日開催ですが、墨造は3日のみ出店いたします



5月14日(日)~21日(日) 木曜休
12:00~18:00(最終日16:00まで)
Tシャツジャングル展(合同展)
ギャラリーからころにて
〒569-0071高槻市城北町1-14-18城北ビル2F


5月15日(月)10:00~16:00
CRAFT HOUSE15(クラフトハウスイチゴ)
能登川スポーツセンター近く



  ~出店中~

!!3月6日(月)~17日(金) 10:00~19:00 土日休!!
2017年展示会 『笑のタネ』
ブラフアートにて 大津市一里山2丁目14-12-1-B


↓クリックでミンネの墨造ページが開きます
minne

!公開中!
↓Facebook
https://www.facebook.com/sumizo119

↓テント村てづくり町25番地
https://craft-tentvillage.com/profile/481
出店情報など、こちらにも載せていきます





  
  • LINEで送る


Posted by 墨造. at 2017年03月16日23:48

食欲の秋!息子よありがとう♪

私事ですが・・・

先週末の きぬがさまつりの抽選会 で、子供がマツタケをゲットしてきました!!!

魚松さんのマツタケです




すごい量!!




私は用事があり、子供とダンナさまをおいて、あとで迎えに行ったのですが。
こんなすごいことが起きていたとは・・・!!!!

厳密にはスポ少の先生からいただいた半券と、次男が友達と買ったチケットの半券を合わせてのゲットでした

おすそ分けして、それでもまだまだたくさん・・・

その晩に実家でマツタケ入りすき焼き、吸い物、マツタケご飯と、づくしで堪能しました!!!!

いやあ、美味しかった!!!!

マツタケご飯のもと、顆粒のお吸い物とは違う~

食欲の秋を堪能しました☆

すっかり排出もすみ( ´艸`)おすそ分けできないのにUPしてすみません・・・kao01


そして、うちの次男、三男は先月自治会の世代交流グランドゴルフでも、図書券、商品券をゲットしております♪






小学2年の三男、子供部門1位
小学5年の次男 総合4位

この秋、うちの子たち、運も実力も兼ね備えています( ´艸`)

あやかりたい~

年末ジャンボ買ってもらおうかな☆
・・・当選はUPできませんが( ´艸`)

  
  • LINEで送る


Posted by 墨造. at 2016年11月05日18:22

明日はクラフトハウス15一周年(^^♪ ファブリカ村ビジネスカフェについて

明日は『クラフトハウス15』 1周年です♪

今朝納品してきました





今回は1周年ということで数に限りがありますが、美味しいサービスや、3000円以上お買い上げのお客様に
プレゼントがあるとか・・・

私は今回あまり店頭に立てません(;・∀・)
2時~3時くらいに在店予定です

朝一行けないのが悲しい・・・(;・∀・)

革布小物・洋服・カバン・アクセサリー・フェルト・多肉・・・
今回も多彩な商品が並びます!

穏やかな雰囲気漂うクラフトハウスへお越しくださいkao05

クラフトハウス15
10:00~17:00
能登川スポーツセンター近く(松尾医院様隣)




さて本日もう一つ・・・

午後からファブリカ村ビジネスカフェ 3分間プレゼン大会へ行ってきました

5月に初めてプレゼンして
今回は2度目です

前回はお腹がキリキリして病気になりそうでしたが・・・

今回はずいぶんマシでした!!

この感じで行くと、来年には紙を見ずに話せるようになるかなあ・・・
その前に内容が大事ですが(;・∀・)

みなさん思いがあふれ出て話されていて、心に響きました✨


↓色んな方と出会えました!



世間がまだまだ狭い私なので、こういう場はありがたいです


************************
今後の予定

<出店>


9月15日(木) 10:00~17:00
CRAFT HOUSE15(クラフトハウスイチゴ)
能登川スポーツセンター近く

10月1日(土) 2日(日) 10:00~17:00(2日は16:00まで)
アートインナガハマ
長浜中心市街地一帯


  
~出店中~

↓クリックでミンネの墨造ページが開きます
minne

!公開中!
↓Facebook
https://www.facebook.com/sumizo119

↓テント村てづくり町25番地
https://craft-tentvillage.com/profile/481
出店情報など、こちらにも載せていきます

  
  • LINEで送る


Posted by 墨造. at 2016年09月14日22:43

7月出店予定です

はや、7月!!

今年の前半終了とな・・・(;・∀・)

慌てて更新です・・・!!

次の出店予定は


7月15日(金) 10:00~17:00
CRAFT HOUSE15(クラフトハウスイチゴ)
能登川スポーツセンター近く


午前中は在店する予定です!



7月18日(祝日 月) 11:00~17:00
ビバシティハンドメイドマーケット
ビバシティ彦根 1F ウェルカムプラザ(中央入口すぐ)


今回ハンドメイドマーケットは、16、17、18日と3日間開催です
墨造は最終日の月曜日、海の日のみです!


お間違えなきよう・・・!


暑い夏、最近たくさんご注文いただけて、夏を感じています・・・

早く着ていただけるように、頑張ってます!


画像がないのは寂しいので・・・
癒し画像を載せます~




初めて訪問した篠原のイタリアン、『イルコッピア』のカプチーノ。

お友達との、癒しのランチの後に、さらに癒しが・・・

お疲れ気味の私にちいさな嬉しいサプライズでした( ´艸`)

税込み1600円で、
ボリュームのコースランチ(スープ、10点ほどの前菜盛りわせ、パン、パスタ、デザート盛り合わせ(たっぷり!)、ドリンク)は、
スミゾウランキング、コスパ5本の指に入ります(すごいんだかすごくないんだか)

味も大満足でしたよ~!


*******************************

今後の予定


<出店>


7月15日(金) 10:00~17:00
CRAFT HOUSE15(クラフトハウスイチゴ)
能登川スポーツセンター近く

7月18日(月) 11:00~17:00
ビバシティハンドメイドマーケット
ビバシティ彦根 1F ウェルカムプラザ


  
~出店中~

↓クリックでミンネの墨造ページが開きます
minne

!公開中!
↓Facebook
https://www.facebook.com/sumizo119

↓テント村てづくり町25番地
https://craft-tentvillage.com/profile/481
出店情報など、こちらにも載せていきます

  
  • LINEで送る


Posted by 墨造. at 2016年07月01日17:04